Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the wp-user-avatar domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/main.jp-3315c89d6057b10e/web/wp-includes/functions.php on line 6114
お茶が生んだ地元アイドル!@港南区・横浜港南台商店会 | ハピゴラ! – Happy-Go-Lucky !  
eyecatch
eyecatch
eyecatch

お茶が生んだ地元アイドル!@港南区・横浜港南台商店会

アホマイルド坂本

by.

アホマイルド坂本

『365日 和装で日本髪の女将さんが居る!』との情報を入手して、港南区・横浜港南台商店会にある「お茶と海苔の いしだ園」さんに行ってきたよー。

ド、ドーーーン!

どうもー、皆さんこんにちは。

愛されて40年、アホマイルド坂本です!

と言う訳で、私は、

「お茶と海苔の いしだ園」さんに来ておりまーーす!

それでは『ハピゴラ!』、はじまり〜はじまり〜!

もう一回、ドーーーン!

いきなりのお出迎えはタヌキの置物。

元気そうでなにより!(^^)

早速店内にお邪魔しましょう!!

広い店内には、海苔やお茶、お茶にまつわる商品の数々。

こんなに沢山あるんですねー!

他にも、

「飲味ま専科」 ?

あー!「 飲みませんか? 」(笑)

お茶や抹茶も店内でいただくことが出来るそうです!

若女将に会いに来ましたが、留守でして・・・(^^;

まずは抹茶を頂きましょう!

お相手して下さったのは、2代目の女将 恵子さん。

凄く手慣れた手付きで抹茶を煎れてくれました!

「けっ、け、結構な御手前で・・・」。いま使うのかな、コレ?(笑) あってる?

茶菓子も付いて、もうお茶会ですね!

それでは「いたガチます!」

…あ、今日は「ハピゴラ!」でした!(笑)

お茶を飲みながら色々なお話しもしてくれましたぞ。

まずは、毎朝お茶を飲んだ方が良いというお話し。

「お酒などで酸性になった身体にはお茶のアルカリ性がちょうど良い。」とのこと。

朝いくら忙しくても、お茶を1杯飲むだけで心も身体もリフレッシュ! 充実した1日を過ごせるのだそうです。

そして、

「野菜が足りて無い人は抹茶を飲みなさい!」とも。

抹茶も植物、栄養価も高く身体にも良いそうですよー。

また、最近は日本茶を飲まない人が多くなっているそうで、「こんなに良いものが日本発祥であるのにね〜。」などなど、分かり易くお話ししてくれましたー。

そんなお話を聞いていると・・・

「あら~、いらっしゃい〜!」

元気な声とともに、3代目若女将 由美子さん登場!

ホ、ホントに和装&日本髪だー!!

「お着物は何着くらいお持ちなのですか?」と聞くと、

自分の着物も沢山あるのですが、「よかったら着てくださーい。」と色んな方がくださるそうで、ホントに分からないんだって!

さらに! こちらの「いしだ園通信」は県外からも貰いにくる方がいるくらい人気があるそうですよー!

さらにさらに! 美味しいお茶を煎れるコツを聞いたところ、

「お茶の葉は赤ちゃんの肌と一緒。熱湯だとヤケドしてしまうのよ!」

「それに、やっぱり新鮮が1番ね。 お客さん用とか、高いからとか、奥にしまってあるお茶は美味しく無くなってしまうため、早いうちに飲むのが美味しいんだよー。」と教えてくれました。

普段、お茶にまつわる講演会も行っている由美子さん。その話し易さと愛され振りから、ちょー引っ張りだこ。

交友関係も広く、仕事の相談、人生相談に来る人もいるとか。

まさに、由美子さんは『お茶が生んだ地元アイドル』なのだ!

今日は2代目女将 恵子さん、

そして、3代目若女将 由美子さんと

お茶が結んでくれた素敵な出会いがありました! ありがとうございました!!

アホマイルド坂本

アホマイルド坂本

吉本興業所属
1978年06月13日生 横浜市出身
趣味:食べ歩き 特技:講道館 柔道弐段

「アホマイルド」コンビ解散後、椿鬼奴・くまだまさしらも所属するユニット「キュートン」の活動はそのままに、地元「神奈川県住みます芸人」として神奈川県を中心に活動。tvk、fm Yokohama、J:COMと各地元メディア・イベントに司会・リポーターと出演し盛り上げ活動を行なっている。
2014年から神奈川県出身・在住の芸人で結成された「よこはま盛り上げズ」ではリーダーとしてイベント出演は元より、構成・プロデュースも行い、2016年からは「かなチャンTVアドバイザー」、2019年からは「神奈川イベントアドバイザー」として神奈川県庁非常勤職員として勤務。神奈川県主催イベント、神奈川県公式チャンネル「かなチャンTV」の出演・構成等も手掛ける。
また、横浜市商店街総連合会主催「ガチ!シリーズ」においては、2015年より「ガチめん!」「ガチあげ!」「ガチチョコ!」「ガチチャーハン!」「ガチハンバーグ!」とリポーターを務め、中止となった「ガチ丼2」ではエントリー商品を食べ歩き「ハピゴラ!」内にて記事を執筆している。商店街のお祭りにてライブを行う「よしもと商店街お笑いショー」の出演・構成・プロデュースも行うなど商店街活性化に務めている。
2020年よりYouTube番組「アホマイルド坂本のハピゴラ!TV」を配信開始。

★official twitter:https://twitter.com/ahomild

人気のキーワード word

ただいま準備中です。