wp-user-avatar
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/users/0/main.jp-3315c89d6057b10e/web/wp-includes/functions.php on line 6114curator 00
沼澤邪鬼
デビュー後、アブドーラ・小林に寝込みを襲われスキンヘッドにされたことからスキンヘッダーズ入りし、本名からリングネームも“黒天使”沼澤邪鬼に。
念願の血みどろ戦線で闘い始めると、蛍光灯デスマッチで破片が肺に突き刺さる寸前になり欠場となるも、これが大きく扱われたことで「おいしい」と感じる図太さを武器にノシ上がっていく。
大日本の神様として、団体の復興期にデスマッチ四天王とも呼ばれた伊東竜二、葛西純、佐々木貴らとの闘いを中心に激闘。
近年は横浜商店街プロレスの中心になり、横浜市商店街総連合会の加藤剛さんとともにタッグを組んでいる。’17年にはFREEDOMS・吹本賢児とのFOD(フェース・オブ・デス)も始動。
11・11両国では葛西純との045邪猿気違’sがBJWでも復活。
’19年は横浜の企業・団体とのコラボ展開も推し進めているが、右ヒザ前十字じん帯断裂および半月板損傷が発覚して手術を受け、長期欠場。
’20年7月に約1年5ヶ月ぶりの復帰戦を行った。
curator 02
アホマイルド坂本
吉本興業所属
1978年06月13日生 横浜市出身
趣味:食べ歩き 特技:講道館 柔道弐段
「アホマイルド」コンビ解散後、椿鬼奴・くまだまさしらも所属するユニット「キュートン」の活動はそのままに、地元「神奈川県住みます芸人」として神奈川県を中心に活動。tvk、fm Yokohama、J:COMと各地元メディア・イベントに司会・リポーターと出演し盛り上げ活動を行なっている。
2014年から神奈川県出身・在住の芸人で結成された「よこはま盛り上げズ」ではリーダーとしてイベント出演は元より、構成・プロデュースも行い、2016年からは「かなチャンTVアドバイザー」、2019年からは「神奈川イベントアドバイザー」として神奈川県庁非常勤職員として勤務。神奈川県主催イベント、神奈川県公式チャンネル「かなチャンTV」の出演・構成等も手掛ける。
また、横浜市商店街総連合会主催「ガチ!シリーズ」においては、2015年より「ガチめん!」「ガチあげ!」「ガチチョコ!」「ガチチャーハン!」「ガチハンバーグ!」とリポーターを務め、中止となった「ガチ丼2」ではエントリー商品を食べ歩き「ハピゴラ!」内にて記事を執筆している。商店街のお祭りにてライブを行う「よしもと商店街お笑いショー」の出演・構成・プロデュースも行うなど商店街活性化に務めている。
2020年よりYouTube番組「アホマイルド坂本のハピゴラ!TV」を配信開始。
★official twitter:https://twitter.com/ahomild
curator 03
Glory Akira
curator 04
大山愛未
クリエイトプロモーション所属。
AKB48の姉妹グループ「SDN48」の元メンバー。現在はFMヨコハマ「PRIME TIME」に DJ栗原治久 とレギュラーDJとして出演中。2019年度の横浜開港祭には、初日はアーティストとして、二日目は総合司会を担当。クレイジーケンバンド小野瀬雅生と現在もレギュラー企画「ガチ!シリーズ」で共演している。神奈川県警察のPRソングを担当したり、LGYankees、Noa、クリフエッジとfeaturingでCDリリース。ラップにも挑戦。人気音楽ゲームKONAMI「beatmania IIDX」シリーズの楽曲もY&Co.と共にボーカルを務めるなど、歌手・タレント・DJ等幅広くマルチに活動中。
★official website:https://create-promotion.co.jp/aimi/index.html
curator 05
nuance
curator 06
小野瀬雅生と須藤祐
●小野瀬雅生プロフィール
1962年横浜生まれ、クレイジーケンバンド(以下CKB)のリードギタリスト。通称「のっさん」。変幻自在なギタープレイは「ハマのギター大魔神」の異名をとる。CKBリーダー横山剣氏のサウンドメイクを長年支える一方で、自らのリーダーバンド「小野瀬雅生ショウ」(以下OMS)では作詞作曲リードボーカル担当を担当。2016年、OMSメンバーの須藤祐とアコースティックユニット「小野瀬雅生と須藤祐」(以下O&S)を結成、また無類のプロ野球マニアで横浜DeNAベイスターズの熱烈ファン。
一方で高級・B級を問わぬ食べ歩き家としての顔も広く知られ、雑誌やムック本、テレビ番組等への登場も多い。自身のblog「世界の果てで天丼を喰らうの逆襲」 https://ameblo.jp/onose-masao/ では日々さ
まざまな食体験を紹介、ファンからはグルメ本代わりに重宝されている。
2016年より、横浜市商店街総連合会主催の「ガチ!」シリーズ(http://gachiage.com)に参加、エントリーされた全店舗を訪れ舌鼓を打ちblogにて紹介(2020年終了)。こちら「小野瀬雅生と須藤祐の『ハピゴラ!放送局』」では改めて横浜の商店街の「ウマウマウー!」をご紹介する。
<WEBSITE>
・ クレイジーケンバンド オフィシャルサイトhttp://crazykenband.com
・小野瀬雅生ショウ(含む『小野瀬雅生と須藤祐』) オフィシャルサイト
http://om-show.com
・小野瀬雅生ショウ Official Web Shop(CDご購入はこちらのみ)
https://omshow.thebase.in
・「世界の涯てで天丼を喰らうの逆襲」 https://ameblo.jp/onose-masao/
●須藤祐プロフィール
1978年生まれ。バンド「小野瀬雅生ショウ」や「小野瀬雅生と須藤祐」で活動するマルチプレイヤー。自身のスタジオ(Matsukasa-UO Studio)を持ち、アレンジャー、レコーディング・ミキシングエ
ンジニアとしての活動を広く展開。さまざまな媒体やサントラ・アニメなどへ楽曲を提供する一方、小野瀬の作曲活動の片腕として録音やアレンジ、サウンドメイク等も担当している。2020年からはバンド内外のライヴ配信も多く手がけており、こちら「小野瀬雅生と須藤祐のハピゴラ!で御座います」では出演のほか撮影と編集も担当。また、釣り好きが嵩じ、現在では石垣島のマグロ漁師としても活動中。
●小野瀬雅生と須藤祐プロフィール
小野瀬雅生と須藤祐のアコースティックユニット。2016年結成以来、飲食店を中心としたライヴ活動を精力的に行う一方、オリジナルアルバム『猫町旅情』『猫の目ロック』を発表。またサウンド制作チームとして多数の作品を手がけている。