ズドドドドーーーン!
アホマイルド坂本でーーーっす!!

今年、残念ながら中止になった「ガチ丼!2」。
幻となってしまったエントリー丼全てを「ハピゴラ!」にて徹底取材したいと思います!
では、さっそく行ってみましょう!!
今回向かったのは・・・

横浜市営地下鉄「阪東橋駅」からすぐ、
南区は「横浜橋通商店街」にやって来ております!
いやー、賑わってますねー!
こちら「横浜橋通商店街」は、真金町出身の桂歌丸師匠が、近くに「三好演芸場」がある事から、名誉顧問を務める商店街です。
八百屋さんや魚屋さんが多いように感じます!
キムチ専門店もあります。良いですねー!
お花屋さんで水草と一緒にメダカも売ってるよー。
思わず見ちゃいますねー!
っと、言ってる間に・・・
お店に到着

「TAKARA」さんです!
お店の前に美味しそうなお刺身、丼がずらっと並んでますよー
これは期待度大ですね!

さっそくお邪魔してみましょう!
入店

こんにちはー!
まずはエントリー商品を探したいと思います。

おー!美味しそうな丼が沢山ありますねー
・・・どれを頼んでも多分美味しいですよね。笑
あ!

ありました!
『まぐろづくし丼』、こちらですね!
「まぐろづくし丼お願いします!」
店内を見させてもらいながら待つ事に。

テーブル席、カウンター席からなる店内は、落ち着いた「和」を感じます。
お酒は、日本酒、焼酎、ワインと数多くあり、
食事だけで無く、新鮮な魚を中心とした料理をアテにちょっと一杯、なんてのも良いですねー!
ド、ド丼!
ってなことを考え勝手にニヤニヤしていると、

来ました〜!

『まぐろづくし丼』1300円(税抜)
美味しそうー!
いざ、実食!
それでは、

恒例の・・・
「いたガチます!」

あーあーあー、どれから食べようか迷ってしまう。
まずは玉子、マグロに行って〜赤身、中トロ、ネギトロ、これ大トロじゃない?

だってコレもんよ!
もう、いただいちゃう!!

ワサビ醤油作って〜、
軽くちょんちょんして〜、

いくぞー!
パクッ。

んんーーっ、美味いーー!

美味過ぎで参っちゃうねー!ポリポリ。

お刺身の下にはダイコンのツマが敷いてあって、さっぱり頂けます。
さぁ、ペロっと完食したところで・・・
美味しさのポイント
お話しを、

株式会社アウトリガーマリンプロダクト宝 代表取締役の鈴木誠さんにお聞きしました。
坂「ご馳走様でした、美味しかったです!」
鈴「ありがとうございます。」
坂「新鮮なお刺身ですね!」
鈴「魚屋なんで美味しい新鮮なものをお出ししています。」
坂「マグロを堪能出来たという丼でしたが、大トロまで入るんですね。」
鈴「うちでは腹身と呼んでますが〜そうですね、お客さんに喜んでいただければと!」
坂「いや〜太っ腹です!ご飯も白米と酢飯と選べるみたいで。」
鈴「そうですね、丼の他に定食や一品料理もあるので、お客さんの気分で好きな方を選んで頂けたらと思っています。」
坂「お酒も沢山ありますね!」
鈴「美味い魚はご飯だけじゃ無く、お酒にも合いますのでもちろん用意しています!」
坂「ご飯食べに来て、そのまま呑んじゃうって人も〜?」
鈴「中にはいらっしゃいますね!笑」
坂「それほど美味いって事ですね!今日はありがとうございました。」
鈴「こちらこそありがとうございました。また来てくださいね。」
いや〜、大変美味しゅうございました!!
満足しそうですが、私はまだまだ美味しい『丼の旅』を続けたいと思います。
ご馳走様でした!
以上、アホマイルド坂本でしたー!!